以前このブログにて、『原価計算結果をもとにPDCAサイクルを回して改善につなげる』ということを書いたことがあります。
(5/26 なぜ原価計算をするのか?)
書店にて売られている簿記の本では、計算の方法が中心に書かれていて、なぜ原価計算するのかについては、わずかに触れられている程度のものが多いです。
先に書いた通り、原価計算をする目的は改善なのですから、初めから複雑な仕組みを作る必要はありません。
自社にあった方法で、できるところから取り組む、徐々に改善していくのがセオリーです。
コメントをお書きください